カテゴリー
オフコース 人生経験 俺の考え 趣味 音楽

素敵な音楽の数だけ、人生は豊かになっていく

この2ヶ月ほど、毎朝毎晩のツイッターで、自分の好きな曲を紹介している。朝は一日の始まりにふさわしい元気めの曲を、夜は一日の終わりにふさわしい静かめの、明日への思いを抱いていけるような曲を紹介している。その時の自分の気持ちも入っているけれど、かなり広い範囲から選曲しているつもりだ。

*レコードを手に入れたのは 解散から十数年後

ただ今は、邦楽を中心に選曲している。小さい頃から洋楽も聴いてきたが、洋楽に大好きな方たちに比べると、自分が好きな範囲を超えきれていない。好きな音楽ならいくらでもあるから紹介はできるけれど、邦楽ほどには広い範囲からの選曲はできないだろう。だから、邦楽中心の紹介をすることにしている。

自分の一番好きなアーティストは、オフコースだ。1989年解散して以来、一度も再結成をしない伝説的バンド。他のアーティストの素敵な曲を、どれほどたくさん聴いたとしても、最後にはオフコースに戻る。特に「NEXTのテーマ~僕等がいた」。今後こういう類の曲は、二度と出てこないと思っている。

*自分にとっての人生のテーマ曲であり続ける

20代の初めまでは、今ほど聴く範囲も広くはなかった。中学の頃はオフコース安全地帯、高校の頃はさだまさしなどのフォーク系の人たち、大学の頃はロック系を中心に広がりを見せ、社会人になってからはオールラウンダーに変わった。運送時代は仕事中でも車内で音楽漬けだったから、ますます範囲も広くなった。

アニソンから映画のサントラロックアイドル、とにかく聴いてみないことにはわからない。正直に話しておくけど、自分はインドアの音楽ファンだ。オフコースが活動していたらコンサートなどに足を運んでいただろうけど、再結成があり得ない以上、このままインドア中心で、音楽ライフが続いていくと思う。

*レコードのテカり方って優しい感じがする

それに、自分は再結成というのがあまり好きじゃない。特にオフコースのような神がかり的なバンドは、伝説のままの方がいい。再結成がないからこそ、自分の中で神の存在のまま生かすこともできる。まあ、音楽の楽しみ方は人それぞれでいいんだよ。感動の仕方だって人それぞれ、感じ方の違いで人生も変わっていく。

ただし、可能な限り幅広く聴いた方がいいと思う。このジャンルだけをなどとは決めない方がいい。バラードが大好きでも激しいロックも聴く、アニソンが大好きでも映画音楽も聴く、ジャンルを超えて聴くところに音楽の面白さがあると思う。そしてアーティスト同士の、意外なつながりが見えたりもしておもしろい。

*レコードは大きい分 目を楽しませてくれる

これは音楽を創る側の人たちにも、同じように言いたいことだ。やはり世界の共通語英語なんだよね。だから、英語で歌っている曲には説得力があって、世界を支配している感じもする。今現在も活躍中の日本の大御所たちは、世界の音楽を聴いてコピーから始めた人も多い。そこから自分たちの音楽を探していった。

世界に進出して行ったけれど、認められた日本人はほんのわずかだ。YMO少年ナイフ、現在ならワンオクBABYMETALかな。それだけ世界の壁は厚い。そしてそれだけ世界の音楽は幅が広く深い。日本の音楽も素晴らしいけれど、音楽をやる以上は世界の音楽も聴いた方が、音の使い方もかなり違ってくると思う。

*オフコースのアメリカ進出も困難を極めた

オフコースアメリカ進出も、事実上は失敗だった。日本人が聴く英語詞のアルバムとしては綺麗だったけれど、アメリカで通用するレベルではなかった。

それでも、オフコースが素晴らしいと思えるのは、彼らの音楽は奥が深く、今も色あせることがないくらいに、とことんまで音を追求しているからだ。その元になっているのは、長い下積み生活と幅広い音楽への好奇心だと思う。ひとつのジャンルを極めるにしても、幅広いジャンルに目を向けた方が音も豊かになるはず。

素敵な音楽の数だけ人生も又、豊かになっていくと思う。

「素敵な音楽の数だけ、人生は豊かになっていく」への4件の返信

音楽はほんと色んなジャンルがあって楽しいですよね
私の生活にもなくてはならないものです
童謡、演歌からJポップ、アニソン、HM、HR、ジャズ、シャンソン、ヒップホップ、タンゴ、長唄、清元、常磐津、小唄、端唄、映画音楽、ミュージカル…
数えだしたらきりがないほど色んな音がいっぱい♪
音楽がなければ1日たりとも過ごせません
オフコースの楽曲はほとんど知らないのでぜひ聴いてみたいと思います
きみさんの素敵な歌ももっと聴きたいな

多摩川から拾って来た1匹の魚さん、こんばんわ。
コメントを頂きまして、ありがとうございます。

ジャンルの幅が広いですね ではなく、ここまでくれば、ほぼ全部ですね。
もしジャンルを広げるとすれば、宇宙の歌ぐらしかないのでは。
すごいですね、音楽の奥深さを語り合いたいですね。

オフコースの世界は、はまったら抜けられません。
気をつけてお聴きくださいね。

きみさん、こんにちは。
さやかです。

いつもTwitterのきみさんの選曲、楽しみにしてます。
邦楽だけでも幅広く選曲されてて、勉強になります。
ありがとうございます。

私はいつもヘッドフォンをして聞いてます。
気分が落ちてるときは、歌詞が頭に入らず、なんとなく無作為に曲を選んで聞いてるみたいです。
これは私だけなのか分かりませんが…、
そんな時にスーっと歌詞が頭に入ってくる時があって、その歌詞が今自分にとって必要な言葉です。
偶然ではなく必然だったのかなといつも思ってしまいます。
なので、音楽に助けられたことがたくさんあります。
きみさんのように、幅広く聞いていきたいと思います。

さやかさん、ありがとうございます。

お聴きくださり、とても嬉しいです。
朝晩の自分の気持ちが、選曲していく一番の条件になっていると思います。
でも、その時のひらめきが左右することもあります。
朝は一日に向かって前向きに、夜は今日への鎮魂的意味合いと明日への思いかな。

歌詞がスッと入って来るのは、集中している証拠ですよね。
そして歌の中に、心が答えを求めているんでしょうね。
スッと入って収まった時、必然だったってことになりますよね。
いろいろな曲をお聴きになって、その時々の感情に応えてくれるレパートリーが増えるといいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です